現場にあわせた商品の提供
Philosophy
WE AIM FOR HEALTHY AND COMFORTABLE LIFE.
私達は、健康で快適な生活を目指します。
Concept
現場にあわせた商品の提供
使いやすさを重視
疾病の早期発見
SDGs
"Promote Well-being for all at all ages"
弊社は、2022年10月に設立26年を迎えました。これもひとえにお客様をはじめ、協力会社の皆様に支えていただいたおかげです。心より感謝を申し上げます。
設立当時は、主として1次・2次予防の視点から健康診断ソフトの開発を進めてきました。2008年4月に特定健康診査・特定保健指導が開始され、運動指導、食事指導、ストレス解消の重要性が多くの人に周知されたこともあり、3次予防の観点から生体データの可視化を中心に筋量計、脳疲労の推進、疾病の再発防止、健康増進セミナー等の企画を取り入れ、「医療事業部」を立ち上げました。
今日、新しい時代を迎え、日本は少子高齢化、経済的格差、地域の過疎化等の問題を抱えています。また、この社会状況の変化によって起因されるさまざまな疾病や、グローバル化された社会において発生する疾患も増加し、予防の手段も日々変化していく時代となりました。この社会的変化に対応するために、2019年度より、医療事業部を「予防医療事業部」に変更し、0次、4次、5次予防を視野に入れた事業を展開していきます。
弊社は、老若男女問わず、心身の障害、難病を持つ方等(全ての国民)が、生きがいを感じ幸せに生きることができ、1人ひとりが、心身ともに健康であり続けることができる社会を目指すために、これからもより一層の努力を重ねる所存でございます。
今後とも、何卒ご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 平原 輝和
会社名 | 株式会社オフィス未来 |
---|---|
代表名 | 代表取締役 平原 輝和 |
所在地 | 〒862-0926 熊本県熊本市中央区保田窪2丁目3-55 柚原第3ビルA-2 |
TEL | 096-386-1938 |
FAX | 096-386-1939 |
設立日 | 1996年10月8日 |
資本金 | 1300万円 |
事業内容 | 医療ソフトの開発、設計、販売 健康診断データ代行入力 環境対策商品の開発、販売 |
開発商品 |
|
取扱商品 |
|
企画・提案 |
|
業務提携先 | 特定非営利活動法人 ジャパン メディカル ケア アソシエーション |
1996年10月 | 会社設立 |
---|---|
2003年07月 | 熊本県企業化支援センターより投資を受ける |
2003年07月 | 有限会社から株式会社に組織変更 |
2008年08月 | 特定保健指導ソフト販売開始 |
2008年10月 | 環境事業部設立 |
2009年05月 | 高精度筋量計販売開始 |
2009年11月 | 転倒防止研究会(保健科学大学) |
2010年04月 | BOOCS脳疲労チェック共同開発 |
2010年11月 | ゆしまる(油脂回収装置)1号機完成 |
2012年02月 | ゆしまる2号機販売開始 |
2013年03月 | 特殊健康診断ソフト販売開始 |
2014年06月 | ウルトラ・U-MAN販売開始 |
2016年06月 | 熊本地震シャワー支援 |
2016年09月 | MUSCLE-αⅡ販売開始 |
2018年11月 | 郵送健診事業開始 |
2020年07月 | AI診断支援システム販売開始 |
TELでのお問い合わせ
ウェブサイトは、株式会社オフィス未来(以下「当社」)の事業内容等を紹介するサイトです。
個人情報保護方針
当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。